球拾い
子供がテニス習い始めて早4年
去年辺りからテニスコートデビューを果たし
ちょこちょこ練習しております🎾
ただこちとら軟式の出なもんで

打ち方よくわかりません☺️
とりあえず打ち方・技術の面は習いに行ってる
コーチの方々へお任せしまして、
足動かして打つ+硬いボールへの慣れをやってるくらいです。
ほんでね。
色々聞きたいことはあるんです。
あるんですけど・・・一言言いたい。
球拾いあるある
・遅くて練習時間が短くなったと言われる
・走って集めないとどやされる
・ボールが少ないとどやされる
・とにかくあるまで探す
・集めない先輩に苛立つ
・探すふりして休憩する
テニス経験者なら
ちょっとは心当たりあるのでは:D
2つ目以降は主に私の高校時代の話です。
運動不足は認識していますが
腰かがめる→ボール拾う→カゴへ
このループはこんなにしんどいとは思いませんでした。
子供に早く集めなさいと偉そうに言う前に
自分がしっかり集められないといけません。

今年は球拾い頑張ります!!!